会期 | 2024.8.31(土)~9.16(月) 12~18時 期間中のお休み 9/3(火).4(水).10(火).11(水) 企画展前後のお休み 8/26(月)~30(金).9/17(火)~20(金) |
---|
今回の4人の作家たちのよるグループ展は海花布土木では初開催となります。
池本 惣一[愛媛県砥部] 笹部 充恵[徳島]
辻本 路[愛知県常滑] 広川 絵麻[高知]
鉢/碗/台皿/角皿/オーバル皿/花器/蓋物
鍋/カップ/箸置き/ソープディッシュ/オブジェ
様々な作品を700点以上ご用意してお待ちしてます。
是非、ゆっくりお出掛け下さい。
会期 | 2024.8.17(土)~25(日) 12~18時 期間中無休 企画展前後のお休み 8/10(土)~16(金).26(月)~30(金) |
---|
白い布。
白はシラ
シラとは、しぜん。
わたしたち人間のへその緒は
シラとつながっている。
会期 | 2024.7.5(金)~15(月) 期間中のお休み 7/9(火).10(水) 企画展前後のお休み 7/2(火)~4(木).16(火).17(水) 小倉商会 小倉 猛斗 在店予定 7/5(金)14時頃~、6(土)終日 |
---|
あの日のチェンマイはいい天気だった。
染め場ではいくつもの衣や布が藍や黒檀に染められ、風に揺らめいている。
東南アジアの濃い緑と日差しの中染められたモノはだんだんと周りの風景に溶け込んでいく。
無くなってしまうわけでなく、同じような存在になっていくのだ。
それらを身に纏いアジアの道を行くとき、自分もそこの風景の中に馴染んでいく。そんな気がする。
出店予定 7/6(土) 12~16時
〇くらしのパン もくもく
@kurasinopanmokumoku
〇食のセレクトショップ しましまラボ
@simasimalabo
会期 | 2024.4.26(金)~5.6(月) 12~18時 期間中休み 4/30(火).31(水) 企画展前後のお休み 4/23(火)~25(木).5/7(火)~9(木) |
---|
これからの暑さに向け
風通しよく肌触りのいい服や肌着をお持ちします
ぜひお試しくださいませ
作家在廊時はサイズ調整オーダー可能です
カラーオーダーは常時お受けできます
作家在廊 5/4(土).5(日)
年明けから常設をはじめた ダブルガーゼのインナー
ぱーぱーパンツは女性だけでなく 男性にも 人気です
ワークショップ ¥3,000 要予約 お申込は海花布土木まで
5/5(日) 14時~ 約2時間
お好きな色を選んで手縫いで作る
ダブルガーゼの深ばきショーツ
会期 | 2024.3.16(土)~20(水) 12~18時 会期中無休 3/15(金)休み |
---|
ヤンマ産業は、デザインは山崎ナナ。縫製は高齢者の方々というスタイルで2008年からモノ作りを始めました。全商品に修繕保証付きで安心してお買い物頂けます。
受注会では、沢山のサンプルの中から形を選び、生地サンプルからお好きな色をお選び頂けます。納品まで数ヵ月お時間頂きますが、長く着られるお気にいりの1枚をお作りいたします!
大事に作ったものだから、大事に着て頂きたいという願い故、永く着られる生地(会津木綿や国産麻布)やデザインにこだわっています。お気軽にお越しくださいませ。
会津木綿製品の売り上げの1部は東北復興支援金として引き続き寄付させて頂きます。
会期 | 2024.1.19(金)~29(月) 期間中休み 1/23(火).24(水) 企画搬入出の為 1/16(火)~18(木).1/30(火)~2/1(木)休み |
---|
カンタとは現地の言葉で「刺す、刺繍する」という意味で、現地では様々な手仕事をカンタと呼びます。
バングラデシュに近い村で作られる、白いルンギにびっしりと刺繍したノクシカタ
コットンを幾重にも重ねて刺し子したラリーキルト
シルクを2枚合わせて刺し子したシルクカンタ
いずれもインド東部からバングラデシュ地方で作られる美しい手仕事です。
会期 | 2023/11/23(木)~12/28(木) |
---|
POP UP イベント 同時開催
日々の生活に寄り添う服 1dozen
育てる靴 NAOT
1年の締めくくりに、新たな1年の為に
大切なあの人に、自分へのご褒美におくりものをしませんか
色々な物をご用意してお待ちせてます。
詳細はSNSでご案内します。
会期 | 2023/10/7(土)~15(日) 12~18時 期間中休み:10/10(火).11(水) |
---|
動きやすく、お手入れかんたんな普段着や肌着を足踏みミシンでつくっています。
もっと自分を甘やかして優しく大事にしましょう。
作家在廊時はサイズ調整オーダー
その他の日程はカラーオーダーをお受けします。
※作家在廊予定 7(土).8(日)
お休み:10/3(火)~6(金).16(月)~18(水)
会期 | 2023/9/1(金)~24(日) 12~18時 期間中休み:火.水 休み:8/29(火)~31(木).9/25(月)~28(木) 長野大輔さん在店日など詳細は各種SNSにてご案内致します。 |
---|
穴窯で釉薬にこだわって作っている長野大輔さんの2年ぶりの個展
お問合せの多いマグカップやコーヒーカップをはじめ、色々な作品が並びます。